産地や時期によって、大きさ、色などが画像と異なる場合がございます。
炊飯器で炊ける玄米 「発芽玄米」 玄米食ビギナーさんにおすすめ。
玄米は白米に比べ栄養価が高く、白米に含有されないビタミンB1やミネラルを豊富に含んでいます。
でも玄米は、普通の炊飯器で炊くと、消化が悪く美味しく炊けないことがあります。
発芽玄米は 普通の炊飯器で美味しく炊け消化もいい玄米食ビギナーさんにおすすめのお米です。
また白米に30%ほど混ぜて炊くのもおすすめ。白米と変わらない食感で、玄米食の栄養が摂取できます。
玄米食べたいけどおいしく炊けない、毎食玄米を食べるのはちょっと抵抗がある、
そんな方におすすめします。
![]() |
![]() |
手前が玄米 真ん中が発芽玄米 奥が白米 |
左が発芽玄米 右が玄米 ほとんど見分けがつきません。 |
生産者 | : |
有限会社 粋き活き農場 |
生産地 | : |
秋田県 |
農薬等 | : |
JAS認定有機 |
お届け | : |
3から5日後 |
配 送 | : |
常温便 ⇒ 送料について |
税 率 | : |
軽減税率 |
[有機JAS] 有機発芽玄米【芽吹き小町】 (1kg)
1,400円(税込 1,512円)
■お米の保存は冷蔵庫で■
気温が25度以上になるとお米に虫がつきやすくなります。
清潔な密封容器に移し替えて冷蔵庫で保管し早めに食べきって下さい。
お米の中にトウガラシや市販の虫よけ剤をいれるのも効果があります。