ぶどうの木 有機野菜を1つから

052-793-3085

ご注文・お問合せ / 9:30〜17:00(土日を除く)



[有機栽培]石川県産玄米【コシヒカリ】 2kg

産地や時期によって、大きさ、色などが画像と異なる場合がございます。

食べて美味しく、見た目もきれいな石川県産こしひかり。

有機JAS認定 石川県産コシヒカリ【有機玄米】有機JAS認定

産地は言わずと知れた「加賀百万石」。
加賀友禅、金沢箔、九谷焼などの伝統工芸は今なお多くの人を魅了しています。
歴史の町、石川県小松市で、恵み豊かな白山の伏流水を受けて育つコシヒカリです。

器と共に美しく表現された加賀料理を古くから支え続けてきた伝統の味です。
華やかなお料理におすすめです。

有機栽培石川県産玄米コシヒカリ 有機栽培石川県産コシヒカリ

夏の期間だけ、お米の袋がかわります 脱酸素剤が入れてあります
[有機栽培]石川県産玄米【コシヒカリ】

石川県産有機玄米生産者 竹村さん
竹村信一
 
護国寺生産グループのリーダーで、平成12年に有機JAS認定を受けました。

石川県の要職も務め研究熱心な竹村さん。頭に巻いた“タオルはちまき”がトレードマークです。
 

生産者

護国寺生産グループ 竹村信一

生産地

石川県

農薬等

JAS有機

お届け

1〜5日後

配 送

常温便  ⇒ 送料について

税 率

軽減税率

[有機JAS]石川県産玄米【コシヒカリ】 2kg

2,500円(税込 2,700円送料別

買い物カゴに入れる

[有機JAS]石川県産玄米【コシヒカリ】 2kg×2袋

4,800円(税込 5,184円送料別

欠品中です。しばらくお待ちください。

入荷お知らせ申込
入荷お知らせ停止

■お米の保存は冷蔵庫で■

気温が25度以上になるとお米に虫がつきやすくなります。
清潔な密封容器に移し替えて冷蔵庫で保管し早めに食べきって下さい。
お米の中にトウガラシや市販の虫よけ剤をいれるのも効果があります。

玄米をおいしく食べよう


玄米を炊くのは時間がかかる・・・というイメージがありますが、圧力鍋なら約20分で炊き上がります。
圧力鍋で炊いたごはんは、もちもちとしてまるでもち米のような食感です。

手軽においしく炊けるのは炊飯器

玄米炊きモードのついた炊飯器は、誰でも失敗なくおいしく炊きあげることができます。
機種によっては、胚芽精米や分つき米にも対応しているのでとても便利です。

鍋でも上手に炊くことができます

ステンレスの多層鍋や土鍋でも玄米は上手に炊けます。
水の量は、白米の場合の約2倍。炊き時間は50〜60分を目安にします。

   

ゆっくり時間をかけて炊き上げます。

底にできる“おこげ”も楽しみです。

ふっくらもちもち 圧力鍋

加熱20分・蒸らし15分でおいしい玄米ごはんが出来上がります。
水の分量はお好みで、白米の場合の1.2〜1.8倍。
弱火で火にかけて、沸騰したらおもりが回るまで火を弱め、20分過熱します。
火を止めて15分蒸らして出来上がり。

炊き上がったら、小分けして冷凍保存がおすすめ

玄米ごはんは保温すると味が落ちます。小分けして冷凍保存するのがおすすめです。
梅酢をつけてにぎったり、ゴマやじゃこを入れておにぎりで保存するとおいしいですよ。

電話をかける
お買い物ガイド
定期購入・変更