【商品名】 ジュース用人参
本日、人参とレモン届きましたが、
今回の分は、ほとんど全部が二又になっている人参なので、
家内が、ちょっと不安になりました。
電話で問い合わせたところ、品質自体には問題はないとのご返事でしたが、
本当に大丈夫なのでしょうか。
一応、メールでご返事いただければ幸いと存じます。
東京都U様より頂いたご質問です。
U様
こんにちは ぶどうの木の高橋です。
このたびは当店をご利用いただきましてありがとうございます。
先ほどお電話にてお話しさせていただきましたが
通常にんじんを栽培しますと2~4割程度形が悪いにんじんができます。
通常の市場流通では出まわらず、
給食や外食などの加工品やジュースなどに主に使われますの。
そのため形が悪いにんじんをご覧になられる機会は
おっしゃられるように非常に少ないと思います。
形が悪いにんじんもスーパー等で並んでいる人参と同じ時期に
播種(種まき)を行い、同じ畑で育ったにんじんです。
形が悪いだけです。
どうぞご安心してお召し上がりください。
土の中で成長する過程で石にあたったり、虫にかじられたりしたところが
枝分かれしたり割れたりしてまっすぐに育つことができない場合があります。
> 本当に大丈夫なのでしょうか。
どのような点でご不安でいらっしゃるのかもう少し詳しくご連絡を頂きますと
また詳しくお答えできると思います。
もしこの回答でご納得いただけない場合はまたご連絡下さいませ。
もし私ではわからないことも農家さんにお聞きして
ご納得いただけるまでお返事させていただきます。
またもし、形がそろったにんじんをご希望でしたら
枝分かれなく、形も大きさもそろったにんじんもそろえております。
よろしければそちらのご利用もご検討下さいますようよろしくお願いします。
今後ともどうぞよろしくお願いします。