【お買い上げの商品名】有機栽培ジュース用人参(ふぞろい) 農事組合法人 光輪
いつもおいしい人参ありがとうございます。
いつもジュースにして飲んでますが、時々そのままかじって食べてます。
水々しくて甘くて果物みたいですね。これからもおいしい人参を作って下さい。
楽しみにしています。
【お買い上げの商品名】有機栽培ジュース用人参(ふぞろい) ななくさ農園
圧搾タイプのジューサーで、にんじんジュースを作っているが、ななくさ農園のにんじんは太さが手頃なので使いやすい。(太いのは4等分くらいに縦切りにしないとジューサーに入らない)
味はとても甘いので、びっくりした。甘すぎるのでレモン1個を入れ、300~400mlのジュースを絞って飲んでいる。
個人的にはにんじんの甘さは、あまり要望はしていないので。これくらいが、丁度いいかな。
ななくさ農園さんのにんじんにご感想をいただきましてありがとうございます。
やや小ぶりですがジューサーにそのまま入りますので、使いやすいと思います。どうぞおいしい人参ジュースを飲んでくださいね。これからもどうぞよろしくお願いします。
【お買い上げの商品名】有機栽培ジュース用人参(ふぞろい) 農事組合法人 光輪
いつも定期購入などでお世話になり、ありがとうござい ます。人参を送ってもらっています。
今回(4/6)に届いた分とその前も同じ所から届いた 人参だったと思いますが、大きさもそろっていて、私の家には、とても 良い大きさできれいな人参でした。
人参ジュースを朝・昼・夕と 3回作るのに、1回に2本ずつ使うのに、とても助かりました。味も良 かったです。
土づくりから、~生産~届けまで、丁寧に心を込めて やってくださるハートを感じ、感しています。安心・安全な人参で、 父のも良い方に向かうと信じています。これからもご苦労が 多いと思いますが、よろしくお願いします。
gori様 いつもうれしいご感想を頂きましてありがとうございます。お父様のご病気がニンジンのパワーとお父様を思ってジュースを作られるgori様のやさしい気持ちで早くよくなることを信じています。
光輪さんはぶどうの木の地元愛知県にあります。愛知県では有機栽培で人参を育てて下さる方が少なく、貴重な産地です。まだ就農したばかりでうまくいかないときもあるのですが、若い生産者さんたちががんばっています。これからも熱い声援をどうぞよろしくお願いします。
★ ぶどうの木の有機栽培ジュース用人参 ご購入はこちらから →
【お買い上げの商品名】有機栽培ジュース用人参(ふぞろい)土付き 宮下 喜夫さん
「土つき人参」は始めてでした。
畑の土と一緒で北海道が近くに感じられ新鮮さもうれしいです。
毎日すり下ろして甘くカロチンいっぱいの人参を御苦労も一緒にいただいております。
ありがとうございます。
田邉(^▽^)
田邊さま、いつもぶどうの木の人参をご利用いただきありがとうございます。北海道産にんじんにうれしいご感想を頂き本当にありがとうございます。
「畑の土と一緒で北海道が近くに感じられ新鮮さもうれしいです。」 そう感じて頂くことが出来てとてもうれしいです。確かに北海道が身近に感じられますね。
北海道の土つきにんじんは鮮度よく保管することもでき、甘くて香りもいいとってもいいにんじんでした。大好評を頂き、今は品切れ状態です。また来年もこんなおいしいにんじんをお届けしたいと思っています。
頂いたご感想は生産者さんにお伝えさせていただきます。これからもどうぞよろしくお願いします。
★ ぶどうの木の有機栽培ジュース用人参 ご購入はこちらから →
【お買い上げの商品名】ジュース用人参 山下浩福
はじめて人参を注文しました。
本日(4/10)届きましたが、とても丁寧に並べており、大きさもだいたい揃っていてきれいで 安心すると同時にうれしく思いました。生産者の山下さんありがとうございました。
これからもおつき合いさせて頂くつもりです。よろしくお願い致します。
健康に気を付けて生産をつづけて下さい。応援しています。
横浜 S様
S様 ぶどうの木のジュース用にんじんにうれしいご感想をいただきましてありがとうございます。山下さんの人参をおいしいとおっしゃっていただきとてもうれしいです。
また、並べ方もお褒め頂きありがとうございます。ジュース用人参は1本1本社内で点検し、お使いいただきやすいように並べてお届けさせていただいております。農家さんが大切に作ってくださった有機人参、私たちも大切に点検し箱詰めしてお客様のお手元に届けてまいりたいと思います。
頂いたご感想は生産者さんの大きな励みになります。早速お伝えさせていただきますね。ありがとうございます。とてもうれしいです。
これからもおいしい人参をお届けしてまいります。今後ともどうぞよろしくお願いします。
★ ぶどうの木の有機栽培ジュース用人参 ご購入はこちらから →
光輪さんはぶどうの木の地元愛知県にあります。愛知県では有機栽培で人参を育てて下さる方が少なく、貴重な産地です。まだ就農したばかりでうまくいかないときもあるのですが、若い生産者さんたちががんばっています。これからも熱い声援をどうぞよろしくお願いします。
★ ぶどうの木の有機栽培ジュース用人参 ご購入はこちらから →