ぶどうの木 有機野菜を1つから

052-793-3085

ご注文・お問合せ / 9:30〜17:00(土日を除く)



[有機栽培] 不知火-しらぬい- (3kg)

産地や時期によって、大きさ、色などが画像と異なる場合がございます。

甘みと酸味のバランスがたまらない! 特別栽培デコポン。

有機栽培 熊本県産 不知火(しらぬい)

1970年に「清美」と「ポンカン」を配合して作られた比較的新しい品種のみかんです。別名である「デコポン」が有名かと思います。

果実の上の部分にデコが出来やすく、形も不ぞろいになりやすい品種となります。
多少の不ぞろいはお許しくださいませ。

皮は厚いですがむきやすく、内側の薄皮も軟らかいのでそのままお召し上がりいただけます。日持ちも良く、酸味と糖度のバランスも良いため人気のあるみかんです。

種もほとんど入っていないので、そのままパクパクお召し上がりください。果汁たっぷりで酸味もあるのでたくさん食べられます。

こちらの商品は産地から直送いたします。春の味覚をどうぞお召し上がりください。

お届けするサイズは手のひらに収まるM・Lサイズ混合です

M・Lサイズは直径約8cmのものになります。
お届けして酸味が強い場合は、少し追熟させて酸を抜いてあげてくださいね。

[有機栽培]不知火(しらぬい)


肥後あゆみの会
肥後あゆみの会 さん
 
肥後あゆみの会は、熊本県の中央に位置する宇城市不知火町という所で、自然に逆らわなない、「自家製ぼかし肥料」と、タケノコや山菜などから抽出した天然エキス「天恵緑汁」を使った澤村流環境保全型農業と有機栽培でトマトを育てている生産者さんです。
 
「野イチゴは、誰からも肥料ももらわないし、消毒もされない。でも、病気にかかることなくあんなに甘くて、しっかりと酸味もある。自分が 目指す農業です。日々、研究しながら自然と戯れ、農業をしています。
 
以前、「何も受け付けなかったのに、澤村さんのトマトは食べれた。」と聞いた時、自分のやってきたことは間違いじゃなかったと思いました。
100年後の未来の子供たちに安心な物を届けたい。そのためには、今やらなければならないことがたくさんあります。
インターネットを通じ「食卓の向こう側」にいる私たちの取組みを、農業を、皆さんにお伝えできる場になればと思っております。

生産者

肥後あゆみの会

生産地

熊本県

農薬等

JAS認定 有機

お届け

3〜4日以内に発送

配 送

夏季のみ冷蔵便  ⇒ 送料について

税 率

軽減税率

[有機栽培] 不知火-しらぬい- (3kg)

2,980円(税込 3,219円送料別

欠品中です。しばらくお待ちください。

入荷お知らせ申込
入荷お知らせ停止

電話をかける
お買い物ガイド
定期購入・変更