商品カテゴリ
産地や時期によって、大きさ、色などが画像と異なる場合がございます。
梅干用有機栽培特選完熟梅の発送は、6月下旬ごろの予定です。
直近4年の出荷実績をこちらでご参照ください >>
とろりとしたおいしい梅干し。
薬として珍重されてきた梅干しが、家庭の食卓に上がるようになったのは江戸時代と言われています。
特選大粒完熟梅で漬ける梅干しの、ふくよかなあじわいと香りは格別です。健康づくりにはもちろん、梅干しが大好きな方にじっくり楽しんでいただきたい逸品です。
大粒の特選品は3L以上の粒揃えで桐箱入りです。梅仕事の好きな方への贈り物にもおすすめです。
一切の農薬を使わずに有機肥料で栽培し、有機JAS認証を取得した完熟梅です。
通常はきれいな梅を作るために農薬を木や果実に使用しますが、そのぶん梅が本来もっている味や私たちの体にうれしい作用、安全性は損なわれます。
防除のために使用するものは、人にも自然にも害のないものだけです。
どうぞご安心くださいませ。
※キズがあることがございます
有機栽培では農薬を使用しないため、見栄えの良くないもの、キズのあるものが混ざる場合がございます。
できる限りキズの少ない粒のそろったものをお届けできるよう取り組んでおりますが、見栄えよりも安心・安全を優先させておりますのでご理解下さい。
皮が薄くて、果肉がやわらかくふっくらとジューシーな梅干しを漬けるにはは、木に成った状態でほどよく熟した梅を使うことがポイントです。
特選大粒完熟梅は、天なりの梅の中でも木の頂上部分で一番太陽の光を浴びて育った梅を選りすぐってお届けします。
南高梅は太陽の当たるところ、いわゆる陽光面が赤く色づくのが特徴です。完熟し黄色く色づいた果肉に陽光面の赤色が合わさった梅は、箱を開けると甘くさわやかな香りに包まれます。
梅の品種は南高梅です
果実が大きく、果実の大きさの割りに種が小さい、果肉の柔らかさが特徴の梅干しに適した品種です。
特選品は3Lサイズ限定でお届けします。
サイズが混ざっていないので大粒で見栄えが良く贈り物にもおすすめです。
おいしい梅干しを漬けていただきたいので、「届いた時に漬けごろ」となるよう、ぎりぎりまで木に成らせ熟すのを待ちます。青い梅が混ざることもありますが、それらは黄色くなるまで待って出荷すると、運送中に熟成が進みすぎてしまう梅です。
完熟の梅の実は青梅より柔らかいので、機械で摘むとキズが入っていたみやすくなるため、ひとつひとつ実の状態を確かめながら朝一番に手摘み。仕分けしてその日のうちに発送いたします。
梅は冷蔵すると香りが落ち、実が茶褐色に変色することがございますので、それらを防ぐために常温便でお届けしています。
※産地判断で品質優先の為クール便でお届けする場合もございます。
※天候により収穫できない日もございます。
桐箱入りでお届けします
特選品は、特別に作った桐箱にバンドをかけてお届けします。贈り物にも最適です。
奈良県吉野地方は昼夜の寒暖の差が大きく、糖度の高い農産物ができる土地です。
南北朝時代から梅の花が咲いていたといわれる梅の里、奈良県大和吉野。
熊代農園さんは、明治初期から梅づくりをはじめ現在三代目、100年以上続く梅農家です。
日当たりがよく、水はけのよい山の斜面に植えられた梅の木は、たくさんの有機肥料を吸いおいしい梅の実をつけます。
熊代農園さんは、日本に有機JAS認定がまだなかった1987年に海外有機JAS認定(OGIA)を取得した、梅の有機栽培の先駆けです。
現在は奈良県内の認定機関で認定登録されています。
梅の栽培に適した気候風土で病気の発生は少ないようですが、害虫対策には大変苦労されています。
梅を漬けた時虫食いの跡があるとその部分が固くなりおいしく仕上がらないので、できる限り虫の害が出ないようにと試行錯誤されています。
熊代さんの有機梅は梅干しや梅酒を手作りされる多くのお客様に、毎年御利用いただいております。
こちらの完熟梅は、香り高く大変にいい梅でした。
梅干しを作りましたが、皮が柔らかく果肉は甘みがあり(糖分は加えていません)とても美味しくできました。梅干しは、素材に左右されることを改めて知りました。
この梅を育てられた農園の皆様のご苦労を思いながら、梅干しを頂いております。ありがとうございました。
昨年、こちらで購入した梅で漬けた梅干しがとってもよくできて、今年は倍量注文させていただきました。
減塩で10パーセントほどで付けましたが、梅酢もしっかり上がり酸っぱさが気持ちいい、美味しい梅に育っています。
今年の梅が届くのを楽しみにしております。どうぞ宜しくお願いいたします。
とてもいい状態で梅が届きました。孫たちが楽しみにしている蜂蜜漬けをつくります。ありがとうございます。
梅干用有機栽培特選完熟梅の発送は、6月下旬ごろの予定です。
お届け日の指定はお受けできません。
出荷期間が1〜2週間しかございませんので、特定の日時をご指定されてもご希望に添えない事が多いです。ですので、必ずお受取りいただける時間帯を教えて下さいますようお願いします。
今年は、『平日着希望』のみ対応可能となります。
『休日・週末着希望』及び『〇日〜〇日までのお届け希望』などはお受けできません。
ご了承くださいませ。
直近4年の出荷実績は以下となります。
ご注文順に順次出荷いたします。年により出荷日が大きく異なりますことご理解くださいませ。
完熟した南高梅をお届けいたします。
肉厚で美味しい梅干しになる品種です。
恐れ入りますが、事前にお届け日をお知らせできません。
出荷期間が短いことや、天候により収穫できない日があるなど、出荷予定日が変更なることが多々あり、お客様とお届け日の確認を繰り返しているうちに出荷期間が過ぎてしまうからです。
事前に連絡は出来ませんが、出荷しましたらメールにてお知らせします。ご了承くださいませ。
梅は生ものの為、不在にて翌日の配達になると日中は暑いトラックに乗ったままの状態となり、たった一日で品質不良を起こします。
その為、大変お手数ですが上記期間中はこまめにメールの確認をいただき、発送の翌日にお受け取りいただけますようご協力をお願いいたします。
梅は産地直送のため、お支払方法に「代金引換」をお選びいただけませんのでご注意ください。お支払方法は、【クレジットカード ・ 後払い.com ・ 銀行振込】からお選びいただけます。
梅は産地直送商品のため、ほかのお野菜などと一緒にお届けすることができません。
梅酒用・梅干し用・小梅とそれぞれに出荷時期が異なるため、同梱できかねます。
当店で販売しております生梅は、農薬と化学肥料に頼らずに栽培した有機栽培の梅です。有機栽培の特性により、軽度の表面の黒点・アザ・すれ傷などは製品として販売しております。
また、朝に収穫をした梅をその日の内に出荷するため、ひとつひとつ確認している時間がなく、個体によっては泥やほこり・くもの巣などが付着している場合がございます。
見栄えが良くキズも汚れもない梅をご希望であったり、お仕事やご旅行のご予定があり、ご都合の良い日に良い熟成具合の梅をご希望の場合は、申し訳ございませんがお近くの量販店でお買い求めくださいませ。