商品カテゴリ
産地や時期によって、大きさ、色などが画像と異なる場合がございます。
日本でほんの数人だけの有機りんご生産者。その中の一人留目さんの有機りんごをお届けします。
りんごの無農薬栽培はとても難しいです。有機JAS認定となればさらに厳しい基準が設けられます。
現在りんごには32〜35剤の農薬が通常使用されていますが、有機JAS認定は化学合成された農薬や化学肥料は使いません。それだけでなく、隣のリンゴ畑で使われる農薬の影響を排除するため、隣り合っているリンゴ畑の多くを緩衝地帯として認定地から削除します。
完全に農薬の影響のない地帯で収穫されたりんごだけが有機JASの格付けを受け、有機JASシールを貼って出荷することができます。有機JASマークは本物の印です。
園主の留目さんは若い頃にアメリカに留学して大規模農業を体験してきました。留学中のアメリカで肉やアイスなど食べる食生活を続けるうちに、古傷の腰痛がひどくなり、治療のために日本に帰ってきました。
しかし、入院した病院で症状をさらに悪化させてしまい、最後に訪ねた断食道場で10日間の断食の末に渡された一杯の豆乳で回復。この食の力に感動したことが現在の農園の活動に繋がっています。
体を壊したのがきっかけで、栄養価の高い野菜や果物をつくろうと長年試行錯誤しながら研究し続けて数十年あまり。「土」に着目し、3種類の花崗岩をブレンドしたものをまくことにより、甘く、香り高いりんごが収穫できるようになりました。
有機栽培のりんごをお届けするには、流通の過程でも厳しい基準があります。
私たちぶどうの木の運営母体 株式会社東研は有機JASの小分け認定を取得。保管・お届け方法も有機JASの基準を満たしています。お届けの過程で留目さんの有機のりんごがほかのりんごに混ざったり、化学物質に汚染されることはありません。
どうぞ安心してお召し上がりください。
生産者 | : |
和楽堂養生農苑 |
生産地 | : |
青森県 |
農薬等 | : |
JAS認定有機 |
お届け | : |
午前中までの注文で即日出荷 |
配 送 | : |
夏季のみ冷蔵便 ⇒ 送料について |
税 率 | : |
軽減税率 |
[有機栽培] 和楽堂養生農苑さんのりんご (2~3玉)
1,000円(税込 1,080円)
[有機栽培] 和楽堂養生農苑さんのりんご (2kg)
4,200円(税込 4,536円)
[有機栽培] 和楽堂養生農苑さんのりんご (4kg)
8,000円(税込 8,640円)
[有機栽培] 和楽堂養生農苑さんのりんご (9kg)
14,000円(税込 15,120円)
室温では7〜10日くらい持ちますが、温度差に弱い果物です。 家庭では薄めのポリ袋に密閉して冷蔵庫に保存し、2週間ほどで食べきってください。